今年も漏れなくハッチーの会社でいつものお飾り餅が配られたそうです 最新のお飾り餅の構造を聞きたいものです
人様の家の餅で年末を感じております、代々木です こんにちは
代々木家は神様に失礼なほどお正月行事に興味がなく、いつの頃からか鏡餅・おせち制度は廃止、お年玉の袋は銀行でもらったやつ(私がもらえるわけじゃないし)、初詣は寒いからしない(最寄の神社まで徒歩3分)という非国民ぶり 私にいたってはそばが嫌いだから年越しうどんを食べ、おすましに餅が入っていることが許せないためお雑煮は食べない、何がおもしろいのかわからないから駅伝は母校が出ていても見ない、去年なんて湯船でマンガ読みながら年越し、寝て起きたら録画しといたガキ使を見る という有様でして
そんな我が家でもお飾りは飾ります
で、そのお飾り、地域によって違うって昨日初めて知りました
福岡のニュースを見ていたらお飾りが横長なの 久留米の方のコメンテーターさんが「うちは違う」つうてました ちなみにうちんちは縦長です しめ飾り画像をググってみたら丸い地方とか先行の束みたいなのが3本ベカ〜って放射状に束ねてあるところもあるみたい それクリスマスリースなんじゃ・・・ってのとか、飾り付けがばらの花のもありました(これは地方とかじゃなくて根本的に勘違いしている人なんだと)
おもしろいねえ そんなの全然気がつかなかったよ

出雲大社の注連縄にはお金がたくさん挟まっているけれど、あれはまとめて取り出す作業とかあるのかな 総額いくらになるのかな